月別: 2020年7月
梅雨明けまであと少し!
投稿日:2020年7月31日 投稿者:事務 スタッフ カテゴリー:お知らせ
今日も蒸し暑いですね
みなさまいかがお過ごしですか?
今朝はセミの鳴き声が聞こえて夏の気配を感じました。
明日には東海地方も梅雨明けとなりそうですね!
今日は突然の雨でびっくりしましたが、雨の後は青空が広がっています。

久しぶりに窓を見上げて、リフレッシュしています。
我ながらいい写真が撮れて満足しております(笑)
新型コロナウイルス感染者が日々増加していて、まだまだ収まりそうにありませんね。
岐阜県では、独自の非常事態宣言を発表するようです。
感染対策のマスクが、今年は更に夏を過ごしにくくさせそうですが、適切な冷房の使用や水分補給をしながら健康第一に過ごしたいです。
今日もみなさまが元気に過ごしていらっしゃいますように☺️
☔☔☔
投稿日:2020年7月7日 投稿者:事務 スタッフ カテゴリー:お知らせ
雨が続いていますね。
熊本の被害の報道を見るたびに、胸が痛いです。
岐阜県郡上市に避難指示が出ています。
岐阜県ではその他の地域でも、避難勧告や避難準備が出ています。
愛知県内でも警戒レベル3、避難準備が出ている地域があります。
気象庁や自治体から避難に関する情報を確認して、命を守ることを優先してください。
みなさま「水のう」をご存知ですか?
40〜45L程度のゴミ袋を2枚重ねて水を入れ、空気を押し出して袋の口をねじって縛れば完成です!
土で作ると土のう、水で作るので水のうとなります。
トイレの便器の中、お風呂場の浴槽の排水口などに置くと逆流浸水を防ぐことができます。
また、洗濯機の排水口も要注意の場所です。
家の前、車庫や家屋への浸水防止にも役立ちます。
ダンボール箱の中へ水のうを積み重ねて入れると強度が増すので、屋外や玄関にオススメです。
水のうはゴミ袋と水があればすぐ作ることができるので、いざと言うときに強い味方になります。
備えの1つにゴミ袋を足してみてはいかがでしょうか?
1日でも早く不安が無くなり、みなさまが笑顔でいらっしゃることを祈っております。